2012年02月17日 02:12
2012年01月21日 01:42
某忍者漫画の覆面忍者から、今度は久々にトリスタへ変更です
最近一番愛されてる鰤うさこっす
一応この子も200を超えたので、そのお祝いも兼ねてTOPにしますた
といっても私の中のあの子はこんなおとなしそうな表情する子じゃありませんけど^q^
うさこかわいいようさこw
ついでにいままでのTOP絵も載せておこうかな
といっても全部残ってるわけでもなくですが・・・
興味ある人は↓へ
最近一番愛されてる鰤うさこっす
一応この子も200を超えたので、そのお祝いも兼ねてTOPにしますた
といっても私の中のあの子はこんなおとなしそうな表情する子じゃありませんけど^q^
うさこかわいいようさこw
ついでにいままでのTOP絵も載せておこうかな
といっても全部残ってるわけでもなくですが・・・
興味ある人は↓へ
2012年01月15日 21:17
どうも、数日前にPCがご臨終した海赤です
いきなりPCの電源がつかず、PC前にて呆然とすること数分
とりあえず買ったところのホムペをiphoneから確認し、Q&Aから電源が入らない時の対処法を見たり、直接コールセンターに確認したりして、まずは一日目放電のため放置
二日目、約一日放電してくださいと言われていたためちょうど一日後あたりに再び電源を押してみる
PC「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
私「ですよねー」
というわけで無理でしたと再びコールセンターに電話してみると、内部作業に自信がなかったので修理してもらう方向で話を進めていました
しかしまぁ・・・予想はしていたが高いっ!!
何これ普通に新しくタワー買ったほうがいいんじゃない?ってぐらい高いっ!!
今金欠なのになぁ・・・と悩み、結局内部開いてみることに
基本的にPCの中って実は単純にできています
何が大変ってHPと一緒で素材集めだと思う
で、CMOSクリアーを試してみることに
1時間後
私「PCちゃんどうよ?」
PC「・・・・・・・・・・・・・・・」
私「まだ駄目かねっ!!!」
いい加減いらいらしながら、そういえば必要最低限の装置で起動させろとあったので、なんとなくグラボを外してみる
このときなんで自分がグラボを外そうと思ったのかは未知
むしろビギナーズラック的な何かだったと思う
グラボを外して電源をつけてみたところなんと
PC「・・・・・・あ・・えっと・・・ども」
私「おおおおおおお、気付いたかっ!!」
なんとPCが動き始めたっ!!
これにてとりあえずの原因究明はできました
結論:グラボが逝った
だが当然ながらグラボがなければモニターにつなぐことはできません
つなぐっていうか、映像を出力する機械を丸々外してる状態なので当たり前です
グラボがなければ起動したので、おそらくマザーボードとかは大丈夫だろうとあたりをつけ、翌日グラボを買いに行くことに
三日目
まずはずるずると伸ばしていた髪を切りに行くことに
大体30センチほど切りました
腰あたりまであった髪が胸の上あたりまですっきりwww
頭が軽いですwww
そしてそのままグラボを買いに出かけました
あまり形式がわからないので、逝ったグラボを持って店員さんに聞き、型的には同じものを購入
さっそくPCにグラボをつけ起動!!
PC「・・・・・・・あの・・・」
私「あ、ごめん、先にモニターに繋げないとだよね」
いったん強制終了させ、モニターに繋ぎ再度軌道
PC「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」
私「キターーーーーーーーーーーー!!!」
無事PCはついたのでしたww←いまここ
いきなりPCの電源がつかず、PC前にて呆然とすること数分
とりあえず買ったところのホムペをiphoneから確認し、Q&Aから電源が入らない時の対処法を見たり、直接コールセンターに確認したりして、まずは一日目放電のため放置
二日目、約一日放電してくださいと言われていたためちょうど一日後あたりに再び電源を押してみる
PC「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
私「ですよねー」
というわけで無理でしたと再びコールセンターに電話してみると、内部作業に自信がなかったので修理してもらう方向で話を進めていました
しかしまぁ・・・予想はしていたが高いっ!!
何これ普通に新しくタワー買ったほうがいいんじゃない?ってぐらい高いっ!!
今金欠なのになぁ・・・と悩み、結局内部開いてみることに
基本的にPCの中って実は単純にできています
何が大変ってHPと一緒で素材集めだと思う
で、CMOSクリアーを試してみることに
1時間後
私「PCちゃんどうよ?」
PC「・・・・・・・・・・・・・・・」
私「まだ駄目かねっ!!!」
いい加減いらいらしながら、そういえば必要最低限の装置で起動させろとあったので、なんとなくグラボを外してみる
このときなんで自分がグラボを外そうと思ったのかは未知
むしろビギナーズラック的な何かだったと思う
グラボを外して電源をつけてみたところなんと
PC「・・・・・・あ・・えっと・・・ども」
私「おおおおおおお、気付いたかっ!!」
なんとPCが動き始めたっ!!
これにてとりあえずの原因究明はできました
結論:グラボが逝った
だが当然ながらグラボがなければモニターにつなぐことはできません
つなぐっていうか、映像を出力する機械を丸々外してる状態なので当たり前です
グラボがなければ起動したので、おそらくマザーボードとかは大丈夫だろうとあたりをつけ、翌日グラボを買いに行くことに
三日目
まずはずるずると伸ばしていた髪を切りに行くことに
大体30センチほど切りました
腰あたりまであった髪が胸の上あたりまですっきりwww
頭が軽いですwww
そしてそのままグラボを買いに出かけました
あまり形式がわからないので、逝ったグラボを持って店員さんに聞き、型的には同じものを購入
さっそくPCにグラボをつけ起動!!
PC「・・・・・・・あの・・・」
私「あ、ごめん、先にモニターに繋げないとだよね」
いったん強制終了させ、モニターに繋ぎ再度軌道
PC「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」
私「キターーーーーーーーーーーー!!!」
無事PCはついたのでしたww←いまここ
2012年01月07日 02:04
2011年12月28日 19:24
今年も終わりますねぇ
なんというか、来年からはまた新体制な私がいます
てか新体制になってほしいっ!なりたいっ!!私を自由にっ!!!
・・・・・・・うん、自由に生きたいです
さてさて、昨日は用事が終わり次第おうちへ帰ったわけですが
その理由は前の晩に見たメガホン告知
『明日はキモヘル祭りを開催』
これはぜひ参加せねばっ!!
と予定時刻より前にIN
しかしPT掲示板を見ても祭り開催の告知はなく、あれ~~・・・と雪クエのためスノーヒルをうろついていたら
きましたメガホン!!
金鯖でやるということなので、さっそく鯖移動してメガロへ飛んで行きました
しかし・・・昔のイベントは人いっぱいいたけど・・・やっぱりトリスタ人口減ってるのかな・・・
メガロには数人しか集まってませんでした;ω;
結局どこかに行くとかはなく、集合写真を撮って終わりました
でもキモヘル祭りは大好きです!
途中主催者さんたちが出していたPT掲示板によくわからない申請がきたりとかしてましたがww
また懲りずにキモヘル祭りを開催していただけると嬉しいですっ!!
うさこ祭りも今なら参加できるっ!!

なんというか、来年からはまた新体制な私がいます
てか新体制になってほしいっ!なりたいっ!!私を自由にっ!!!
・・・・・・・うん、自由に生きたいです
さてさて、昨日は用事が終わり次第おうちへ帰ったわけですが
その理由は前の晩に見たメガホン告知
『明日はキモヘル祭りを開催』
これはぜひ参加せねばっ!!
と予定時刻より前にIN
しかしPT掲示板を見ても祭り開催の告知はなく、あれ~~・・・と雪クエのためスノーヒルをうろついていたら
きましたメガホン!!
金鯖でやるということなので、さっそく鯖移動してメガロへ飛んで行きました
しかし・・・昔のイベントは人いっぱいいたけど・・・やっぱりトリスタ人口減ってるのかな・・・
メガロには数人しか集まってませんでした;ω;
結局どこかに行くとかはなく、集合写真を撮って終わりました
でもキモヘル祭りは大好きです!
途中主催者さんたちが出していたPT掲示板によくわからない申請がきたりとかしてましたがww
また懲りずにキモヘル祭りを開催していただけると嬉しいですっ!!
うさこ祭りも今なら参加できるっ!!

2011年10月26日 01:18
某たぬきの尻尾好きの人にブログを更新するよう仕様変更しろと言われたので、とりあえず放置していたEP6記事の続きを書いてみる。
でもこれってネタバレになるのかな?
もういいかな?いいよね?
wikiに情報載ってるからある程度まではいいとしよう←
えーー、前回はなんかポプリで終わってたので続きです
ぶっちゃけもうどんなだったか忘れてるなんてそんなことないうわなにをするやめry
・・・・・えっと、そうそうジャイアントポプリから、クロノスの闇の心臓をもぎ取ってこいと結構ダークなことを頼まれるところからだな
というわけでネペトリの神殿の中へ入ると、そこには

が、いました←
そうそうここでなんか一人影防衛戦みたいなことをやらされたっけなぁ
ガンガン召喚されるモンスターを範囲使って必死に彫像を守りました
これ単体スキルしかないと大変だろうなぁと思ったような思わなかったようなそれどころじゃなかったような
そして最後になんかでっかいのきたーーーー!!!って必死に攻撃してたのでssなんて撮ってる暇なかったよっ!

結構絵がアレでアレな感じです
しかもコレ普通にドロップ物として落ちるんですよね、たしか・・・・
拾い忘れるともう一回防衛戦をやらされますのでお気をつけを

そしてチャプター2へとつづく・・・・
まずはこの結構エロい格好をした妖精ネペトリからハルコンンの結晶を持ってくるように言われます

まぁこれはふよふよ浮いてるボーみたいなのを倒すとドロップするのでさほど大変ではなかった気がします
16個必要なので範囲がないときついかな?
そして再びジャイアントポプリのもとへ・・・
今度は神殿を封鎖するためのものを集めろと言われる始末



以上を全部10個ずつですが、大理石の欠片と神聖な葉がなかなかでない><
マジきちです
これらを使って



まぁ、こんなん作ってもらいます
こうして無事ネペトリのなんか彫像的なものは影の手に渡ることのないように再び封印されるのでした
舞台は再びロビンの元へともどってきます

久々ローズウィップさんと再び戦うことになります
かーわいーなぁ~~と思いながらも容赦なくフルボッコ
EP3で戦った時よりももちろん強くなっています

やべ、これss撮ったの8月とかになってる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うん、あるよねそういうこと
そしてネペトリたちを狙うものを退けたのち、再びロザリンのもとへ


ロザリンはついに記憶を取り戻し、物語は終盤へ・・・
すべてをつなげるために、すべてを取り戻すために彼女からあるものを持ってくるようにと言われます
まずは星を見るものから薬をと言われ、彼女に会いに行くことに

巨乳でry
えーーー・・・・・っと風、水、土の精霊石を10個と、星の粉を持って来いと言われました
精霊石はわかるけど・・・星の粉なんて持ってないぞ?と思ったら、なんか猿からもらえるということで、どこにでもいるあいつを探すことに

はい、こいつです
話しかけるとなんかきのこ持って来いと言われたので、ちまちま掘っていたきのこを持っていくことに

そしてもらった星の粉を、精霊石と一緒に持って行きました
とにかく掘り大変・・・

・・・・・こんぺいとry
としか思えないなんて・・シッ!言っちゃダメ!
なんていうか、そしてもらった薬の方がつっこみどころあるからねっ!

ネーミングもだけど・・・・・・・ねぇ?
まぁ、なんでもいいけどさ!
そして再びロザリンの元へこの薬を届けにいきましたよーー
ロザリンへとこの薬を渡すと・・・・・・・

いくつにも分岐した物語がついに終焉に向け一つの大きな流れへと向かいます・・・・・
続く
でもこれってネタバレになるのかな?
もういいかな?いいよね?
wikiに情報載ってるからある程度まではいいとしよう←
えーー、前回はなんかポプリで終わってたので続きです
ぶっちゃけもうどんなだったか忘れてるなんてそんなことないうわなにをするやめry
・・・・・えっと、そうそうジャイアントポプリから、クロノスの闇の心臓をもぎ取ってこいと結構ダークなことを頼まれるところからだな
というわけでネペトリの神殿の中へ入ると、そこには

が、いました←
そうそうここでなんか一人影防衛戦みたいなことをやらされたっけなぁ
ガンガン召喚されるモンスターを範囲使って必死に彫像を守りました
これ単体スキルしかないと大変だろうなぁと思ったような思わなかったようなそれどころじゃなかったような
そして最後になんかでっかいのきたーーーー!!!って必死に攻撃してたのでssなんて撮ってる暇なかったよっ!

結構絵がアレでアレな感じです
しかもコレ普通にドロップ物として落ちるんですよね、たしか・・・・
拾い忘れるともう一回防衛戦をやらされますのでお気をつけを

そしてチャプター2へとつづく・・・・
まずはこの結構エロい格好をした妖精ネペトリからハルコンンの結晶を持ってくるように言われます

まぁこれはふよふよ浮いてるボーみたいなのを倒すとドロップするのでさほど大変ではなかった気がします
16個必要なので範囲がないときついかな?
そして再びジャイアントポプリのもとへ・・・
今度は神殿を封鎖するためのものを集めろと言われる始末



以上を全部10個ずつですが、大理石の欠片と神聖な葉がなかなかでない><
マジきちです
これらを使って



まぁ、こんなん作ってもらいます
こうして無事ネペトリのなんか彫像的なものは影の手に渡ることのないように再び封印されるのでした
舞台は再びロビンの元へともどってきます

久々ローズウィップさんと再び戦うことになります
かーわいーなぁ~~と思いながらも容赦なくフルボッコ
EP3で戦った時よりももちろん強くなっています

やべ、これss撮ったの8月とかになってる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うん、あるよねそういうこと
そしてネペトリたちを狙うものを退けたのち、再びロザリンのもとへ


ロザリンはついに記憶を取り戻し、物語は終盤へ・・・
すべてをつなげるために、すべてを取り戻すために彼女からあるものを持ってくるようにと言われます
まずは星を見るものから薬をと言われ、彼女に会いに行くことに

巨乳でry
えーーー・・・・・っと風、水、土の精霊石を10個と、星の粉を持って来いと言われました
精霊石はわかるけど・・・星の粉なんて持ってないぞ?と思ったら、なんか猿からもらえるということで、どこにでもいるあいつを探すことに

はい、こいつです
話しかけるとなんかきのこ持って来いと言われたので、ちまちま掘っていたきのこを持っていくことに

そしてもらった星の粉を、精霊石と一緒に持って行きました
とにかく掘り大変・・・

・・・・・こんぺいとry
としか思えないなんて・・シッ!言っちゃダメ!
なんていうか、そしてもらった薬の方がつっこみどころあるからねっ!

ネーミングもだけど・・・・・・・ねぇ?
まぁ、なんでもいいけどさ!
そして再びロザリンの元へこの薬を届けにいきましたよーー
ロザリンへとこの薬を渡すと・・・・・・・

いくつにも分岐した物語がついに終焉に向け一つの大きな流れへと向かいます・・・・・
続く
2011年10月07日 10:36
2011年09月12日 07:58
ユナたんから回ってきていたので取り敢えず聖杜でやってみた

頭:アイディアの宝庫
そうでもないと自負しております。
ネーミングセンスのなさとか半端ないですよ?
口?:人のハナシを聞かない
場合によりけりだろうよ
校長先生の話は聞かないだろうな
心:野性的
あーーー・・・野性的ってかなんていうんだろうこう・・・ねぇ?
シティ派ではないだろうことだけは確かだ
手:詰めが甘い
それは言えてる
真面目に詰めが甘いと思う
?:集団行動は絶対ムリ
基本属性B型ですから
気付くとどっか行ってます←
最近ブログを書く人がいないからなぁ・・・
興味のある人はやってみてくださいっ
血液型 自分の説明書メーカー

頭:アイディアの宝庫
そうでもないと自負しております。
ネーミングセンスのなさとか半端ないですよ?
口?:人のハナシを聞かない
場合によりけりだろうよ
校長先生の話は聞かないだろうな
心:野性的
あーーー・・・野性的ってかなんていうんだろうこう・・・ねぇ?
シティ派ではないだろうことだけは確かだ
手:詰めが甘い
それは言えてる
真面目に詰めが甘いと思う
?:集団行動は絶対ムリ
基本属性B型ですから
気付くとどっか行ってます←
最近ブログを書く人がいないからなぁ・・・
興味のある人はやってみてくださいっ
血液型 自分の説明書メーカー
2011年09月12日 07:41
EP6の記事の更新もせず、なぜかTOP絵を更新する馬鹿がやってまいりました
いやほら結構大変なんですよ、絵貼ったりとかね
もうあれだ、絵貼るだけでいいんじゃない?
誰も私の書く文章なんて読んでないだろうよと思う今日この頃
というわけで今回は某忍者漫画の先生です
見えない?
えぇ、それは重々承知してます!!
ぶっちゃけ「あれ、どんな髪型だったっけ?」といって単行本引っ張り出してくる程度には久々に描きました
しっかし私の描く絵ってひょろいなぁ・・・・
もうすこしがっちりさせたい
しなやかな筋肉描きたい
そういえば、たぬ太郎ってどうなってるっけ・・・・←
いやほら結構大変なんですよ、絵貼ったりとかね
もうあれだ、絵貼るだけでいいんじゃない?
誰も私の書く文章なんて読んでないだろうよと思う今日この頃
というわけで今回は某忍者漫画の先生です
見えない?
えぇ、それは重々承知してます!!
ぶっちゃけ「あれ、どんな髪型だったっけ?」といって単行本引っ張り出してくる程度には久々に描きました
しっかし私の描く絵ってひょろいなぁ・・・・
もうすこしがっちりさせたい
しなやかな筋肉描きたい
そういえば、たぬ太郎ってどうなってるっけ・・・・←
2011年08月26日 16:57
EP6が公開されたということで、やってきましたーーw
長かったエピーソードクエもこのEP6をもって終了ということらしいです
条件はわかっているものでは、トリックスターに覚醒した人です
200↑?という情報もありますが定かじゃないのかな?
とりあえず、INしてどこにいけばいいのかなぁ?とさまよっていると、ふとメールにシステムメールが・・・・
開いてみるとD氏から招待状が届いておりました
手紙の中を読んでみると、EP5が終わった空間に来い
・・・・・・・あぁ、あそこね
彼と初めて出会ったあそこね

と考えながらD氏に話しかけると、さっそくEP6クエ開始です
いきなり転送装置を用意したがこれは心眼スキルがないとダメだといわれ、さっそく心眼っ!
入り口付近にあった転送装置に近づくと・・・・

ついに真のアルテオ帝国に飛ばされました←
さっそく中を探検・・・する前に狭かったです
取り敢えず一番入り口に近かった怪しい人に声をかけると・・・・

あ、うん・・・えっと、でも順番的にはこの人に声をかけて問題ないみたいでした
順番以外だと問題ありありですが・・・
取り敢えずカバリアの依頼を受けてきました、といったら静かにするように怒られました
そしてなぜかクイズを出される羽目に
クイズは全10問
答えとか知りたい方はwikiをみてくださいww
まぁ、全問正解すると今度はインディジョーのところへ行けと言われるので、素直に従うことに
インディジョーのところへ行くと、協力するように言われているということで協力してもらうことに
でもその協力のためにはこっちも協力しないといけないといういつものパターン
で、古い石板の欠片を10個持ってこいといわれ、渋々掘ることに

つうかあれです、深度深くてめんどい
200~250って・・・
でもまぁ何がクエ品になるのかわからないので、基本掘れたものはゲルダとポーション以外全拾いしました
そして欠片を10個持って、再びインディのところに行くと、臨時の助手のところへ行って重要な部品を取りに行ってくれと言われる
はいはい、と返事をしながら助手のレイナのところへ~
行くと今度は
光る欠片10個(掘り)

水の精霊石1個(ドロップ)

風の精霊石1個(ドロップ)

雷の精霊石1個(ドロップ)

土の精霊石1個(ドロップ)

以上をとって来いと
・・・・・むーー、なんか絶妙に面倒くさい
しかも精霊たちノンアクティブだから範囲使いにくくて大変でした
掘りをするには楽なんですけどねぇ
全部集めきってレイナに持っていくと、完成しました!と渡された不思議な箱?

まぁ、こういうのは学者に任せるべきだなとインディのところへ持っていき、嬉しそうに?組み合わせる様を見届けること数秒
神殿へ行くための装置?鍵?を貰い、見えざるものを見る目で神殿の入り口を探せという言葉に従い心眼スキル発動!
ちなみに鍵はこれ

さっきの石板じゃん!なんて俺だってそう思ってるさ!
でもこれが鍵なんだからしかたないじゃない!!
とにもかくにも滅びた柱の近くで心眼スキルを使用するとあら不思議

入り口が現れました
てかこれ、心眼使ってないときの画像も載せないとわかりにくいか・・・・
しかも最初この扉の向こう側で心眼スキル使っちゃってなんとも居たたまれない状態になったというのは内緒です
中に入ると

どこでもいるなロビン!
あんたもしつこい男だなと思っていると、なんと・・

てれって~~、ロビンが真の姿を現した
ん・・・てかカバリアにつくか、ネペトリにつくか問われてネペトリ選んだのにもかかわらず、まだ判断できないよなと飛ばされるのは如何なものだろうか?
この辺りで物語の真相にだいぶ近づいてきました
隠されていた事実が色々浮き彫りになり、あぁ、そういうことなのかと独りごちながら話を進めていくことに
ロビンの記憶の中の世界では、ロビンはこの姿になれるそうです
そして記憶の中の世界で再びEP2を追随することに
まさか血石掘らされないよなぁとびくびくしながら、エンキクラドュスとネペトリの話を聞くことに
結局は掘りをやらされるわけなんですけどね・・・
血石じゃないだけいいかな
ネペトリからはエンキクラドュスの心を10個

エンキクラドュスからはネペトリの心を10個

二人の願いをかなえ、再びロビンに話しかけるとやっぱりカバリアにつくかネペトリにつくか問われました
だーかーらーー!!!
なら最初から聞くんじゃねぇよ!!と思いながらもネペトリを選んでやると、ネペトリのいる場所へ送ろうと転送される羽目に
あ、そっか自分ネペトリがいる神殿に向かう途中だった!と思い出し、ようやくたどり着いた神殿にて

マスターモンk・・・・・・・・・ちがった、なんか違うわ、ポプリだわ・・・・・
To be continue・・・
長かったエピーソードクエもこのEP6をもって終了ということらしいです
条件はわかっているものでは、トリックスターに覚醒した人です
200↑?という情報もありますが定かじゃないのかな?
とりあえず、INしてどこにいけばいいのかなぁ?とさまよっていると、ふとメールにシステムメールが・・・・
開いてみるとD氏から招待状が届いておりました
手紙の中を読んでみると、EP5が終わった空間に来い
・・・・・・・あぁ、あそこね
彼と初めて出会ったあそこね

と考えながらD氏に話しかけると、さっそくEP6クエ開始です
いきなり転送装置を用意したがこれは心眼スキルがないとダメだといわれ、さっそく心眼っ!
入り口付近にあった転送装置に近づくと・・・・

ついに真のアルテオ帝国に飛ばされました←
さっそく中を探検・・・する前に狭かったです
取り敢えず一番入り口に近かった怪しい人に声をかけると・・・・

あ、うん・・・えっと、でも順番的にはこの人に声をかけて問題ないみたいでした
順番以外だと問題ありありですが・・・
取り敢えずカバリアの依頼を受けてきました、といったら静かにするように怒られました
そしてなぜかクイズを出される羽目に
クイズは全10問
答えとか知りたい方はwikiをみてくださいww
まぁ、全問正解すると今度はインディジョーのところへ行けと言われるので、素直に従うことに
インディジョーのところへ行くと、協力するように言われているということで協力してもらうことに
でもその協力のためにはこっちも協力しないといけないといういつものパターン
で、古い石板の欠片を10個持ってこいといわれ、渋々掘ることに

つうかあれです、深度深くてめんどい
200~250って・・・
でもまぁ何がクエ品になるのかわからないので、基本掘れたものはゲルダとポーション以外全拾いしました
そして欠片を10個持って、再びインディのところに行くと、臨時の助手のところへ行って重要な部品を取りに行ってくれと言われる
はいはい、と返事をしながら助手のレイナのところへ~
行くと今度は
光る欠片10個(掘り)

水の精霊石1個(ドロップ)

風の精霊石1個(ドロップ)

雷の精霊石1個(ドロップ)

土の精霊石1個(ドロップ)

以上をとって来いと
・・・・・むーー、なんか絶妙に面倒くさい
しかも精霊たちノンアクティブだから範囲使いにくくて大変でした
掘りをするには楽なんですけどねぇ
全部集めきってレイナに持っていくと、完成しました!と渡された不思議な箱?

まぁ、こういうのは学者に任せるべきだなとインディのところへ持っていき、嬉しそうに?組み合わせる様を見届けること数秒
神殿へ行くための装置?鍵?を貰い、見えざるものを見る目で神殿の入り口を探せという言葉に従い心眼スキル発動!
ちなみに鍵はこれ

さっきの石板じゃん!なんて俺だってそう思ってるさ!
でもこれが鍵なんだからしかたないじゃない!!
とにもかくにも滅びた柱の近くで心眼スキルを使用するとあら不思議

入り口が現れました
てかこれ、心眼使ってないときの画像も載せないとわかりにくいか・・・・
しかも最初この扉の向こう側で心眼スキル使っちゃってなんとも居たたまれない状態になったというのは内緒です
中に入ると

どこでもいるなロビン!
あんたもしつこい男だなと思っていると、なんと・・

てれって~~、ロビンが真の姿を現した
ん・・・てかカバリアにつくか、ネペトリにつくか問われてネペトリ選んだのにもかかわらず、まだ判断できないよなと飛ばされるのは如何なものだろうか?
この辺りで物語の真相にだいぶ近づいてきました
隠されていた事実が色々浮き彫りになり、あぁ、そういうことなのかと独りごちながら話を進めていくことに
ロビンの記憶の中の世界では、ロビンはこの姿になれるそうです
そして記憶の中の世界で再びEP2を追随することに
まさか血石掘らされないよなぁとびくびくしながら、エンキクラドュスとネペトリの話を聞くことに
結局は掘りをやらされるわけなんですけどね・・・
血石じゃないだけいいかな
ネペトリからはエンキクラドュスの心を10個

エンキクラドュスからはネペトリの心を10個

二人の願いをかなえ、再びロビンに話しかけるとやっぱりカバリアにつくかネペトリにつくか問われました
だーかーらーー!!!
なら最初から聞くんじゃねぇよ!!と思いながらもネペトリを選んでやると、ネペトリのいる場所へ送ろうと転送される羽目に
あ、そっか自分ネペトリがいる神殿に向かう途中だった!と思い出し、ようやくたどり着いた神殿にて

マスターモンk・・・・・・・・・ちがった、なんか違うわ、ポプリだわ・・・・・
To be continue・・・
最近のコメント